【型落ち20%オフ】22-23NOVEMBERノベンバーBC ROCKER154【パウダーボード】
なんとなく楽天市場でスノーボードを物色していたんですよね、そしたらABEAMってショップでノベンバーの型落ち22-23モデルの色々なラインナップが20%オフで売られているではありませんか!奥さん! 私が現在乗っているアー…
東大阪出身スノーボード歴25年以上北海道ニセコに移住1975年生まれ元主夫おっさん日記
なんとなく楽天市場でスノーボードを物色していたんですよね、そしたらABEAMってショップでノベンバーの型落ち22-23モデルの色々なラインナップが20%オフで売られているではありませんか!奥さん! 私が現在乗っているアー…
いや~毎日暑いですねぇ、北海道ニセコも例外ではなくて暑い! 本気(マジ)でエアコンを買おうかと思うも、お盆過ぎたら涼しくなるって言われる北海道なので今シーズンは我慢! エアコンは我慢したんですが、我慢できなくて買ってしま…
前記事でスノーボード仕事をせずアパート山籠もり編を書きましたが、その続きを当時の愛板遍歴と共に書きます。 03-04シーズン/スノーボード2シーズンぶり復活の山籠もり編 当時勤めていた会社が解散になったのが、03-04シ…
前記事でスノーボードにハマり山籠もりペンション編を書きましたが、その続きを当時の愛板遍歴と共に書きます。 98-99シーズン/スノーボードにハマり山籠もり【アパート編】 前記事で書きましたが、そんなアメリカコロラド州スノ…
前記事でスノーボードにハマったきっかけと始まりを書きましたが、その続きを当時の愛板遍歴と共に書きます。 95-96シーズン/スノーボードにハマり山籠もり【ペンション編】 前記事に書きましたが、てな訳でハマったスノーボード…
BS日テレで土曜日に放送されている番組おぎやはぎの愛車遍歴を視聴しているのですが、そんな愛車遍歴では芸能人のこれまで乗ってきた愛車の紹介をその当時のエピソードなんかを一緒に紹介する番組なんですが、そんな愛車遍歴を紹介でき…
先日、ってか1月以上前になるんですが、日本ライティング様より送って頂いた商品の中に釣り具のロッド・リール専用ガラスコーティング剤。 なかなか施工する機会がなかったのですが、重い腰を上げて施工しました。 ゼウスクリアー ロ…
GW滑り収めしようと思ってたんですけど、、諸事情で22-23シーズン収めとなってしまいました。 なので、今シーズン使用したスノーボードをメンテナンスして冬じまいします。 スノーボードのソール(滑走面)をクリーニング�…
22-23シーズン部屋のオブジェになってしまったフィールドアースX2 22-23シーズン一度も乗る事なく私の部屋のオブジェ化になってしまったドパウダーボードのフィールドアースX2。 乗る事なかった理由は、 フィールドアー…
職場の子がめっちゃがさいボードに乗っているんですよねぇ、、 そんながさいボードに乗っている子達に本当のスノーボードとはこんな感じってのを知ってもらいたくてボードを貸してあげたら? がさいボードに乗っている初心者がちゃんと…
今、着ているスノーボードウェアにめっちゃ雪が付くんですよ!奥さん! もう4シーズン目だしウェアの新調を考えてたんですが、なかなかコレ!って物が見つからなくて1月末になってしまったんですが、コレ!ってウェアが見つかったので…
最近、使っていない板(スノーボード)をめっちゃ安く売ってあげたんですよね。 で、そんなボードを引き取りに来た子がうちの部屋をみて、 「ガチでスノーボードする人の部屋だ!!」 そんなガチでスノーボードをする人(マツカタ)の…
先月の電気代が半端なかったのですが、さらに今月の電気代が半端なくて、 35,000円って!なんやねん! 北海道ニセコ町1LDK1人暮らしの冬の電気代が35,000円 電気代が高くなったのも分かりますが、1人暮らしの電気代…
我が愛車ZC33Sスイフトスポーツ@キモオタイエロー号にスタッドレスタイヤの最高峰と呼ばれるブリジストン、ブリザックVRX3を装着した訳なんですが、装着後1ヶ月程経過したので、VRX3の性能とやらを報告したいと思います。…
残念ながら今現在(2022.11.28)ニセコ界隈のゲレンデには雪が積もっていませんが、ボチボチとシーズンインなのでスノーボードにワックスをかけたいと思います。 スノーボードのワックスで一番面倒な作業、それはワックスを剥…
9月に小樽のタイヤ館でスタッドレスタイヤVRX3を購入したんですが、なかなか取り付け予約が取れなくて、やっと本日(2022.11.17)取り付けに行ってきました。 4年目でスタッドレスの性能がガクンと落ちたアイスガード6…
スノーボード5枚持ち 私、現在スノーボードを5枚持っているんですよ(笑) しかも全部にバインディングも付いています。 サロモンasidはもう乗っていないので実質4枚持ちなんですが、 そんなスノーボード5枚持ちの私の悩みが…
愛車ZC33Sスイフトスポーツにスタッドレスタイヤ ヨコハマアイスガード6をインチダウン(195/50R16)して4シーズン履いていたのですが、今年の4シーズン目はスタックする事多数でして、溝はまだまだあるのですが、多分…
デザインもカッコよく偏光でしかも値段が安いサングラスと言えば、DANG SHADESな訳ですよ、奥さん! もちのロン!私も愛用者の1人なんですが、先日友人がそのDANG SHADESのサングラスを購入したのですが、私の持…
5月8日で中山峠スキー場もクローズとの事で21-22シーズン北海道のリフトで回せるスキー場終了となりました。 ちゃんと調べてないのですが、まだリフトで滑れるスキー場があればごめんなさい、 と言う訳で今シーズン使用したスノ…
ブログを始めて500記事目になりました。 500記事目に500記事を語るのはどうかな?と思いますが、記念ってことでお許しください。 ブログを始めて5年5か月500記事 嫁のゲス不倫で最愛の息子との別れ、帰阪し別居中に取得…
ここ最近、全然滑りに行けてなくてゴールデンウィークは仕事なので滑りに行くのが難しいので滑り収めにグランヒラフへ 21-22シーズン滑り収めはグランヒラフ ゲレンデの下部はもう雪がないので、センター4って高速クワッドリフト…
最近のコメント