安いスノーボードウェア界に新勢力の登場!三つ巴の戦い
安いスノーボードウェア界の重鎮 ポンタペス
昨日にイケてるスノーボードブランド、VOLCOM(ボルコム)のステッカーを作ったんですが、
逆にイケてないスノーボードブランドって何かな?と思って真っ先に思いついたのがポンタペス。
ポンタペスはめちゃくちゃ安くスノーボードウェアを販売しているメーカー?で、安いスノーボードウェアの先駆けです。
合言葉は「ポンタペス」って言われるくらい安いスノーボードウェア界の老舗。
ポンタペスのウェアを私は着たことないので製品のレビューは出来ないのですが商品のスペックを見る限りスノーボードウェアアとして問題はないです。
ポンタペスの魅力は安さ!安さ第一でスノーボードウェアを選ぶならばポンタペスで間違いない!
スノーボードを始めたいけど、ウェアってめっちゃ高いしワークマンで揃えようかな?なんて初心者にもポンタペス!
私的にはポンタペスはそんな位置付けなので、そこそこスノーボードが滑れるようになりスノーボードブランドを知る頃にはポンタペスは卒業って感じかな?
最初の話に戻りますが、イケテナイスノーボードブランドのステッカーを作ってみようとポンタペスのロゴを描いて(トレース)みました(笑)
いつでもポンタペスのステッカーの制作は可能です。
これって完全にハイマスマニアに対しての宣戦布告だと思うのは私だけ?
ポンタペスに殴り込み第一の使徒 ハイマスマニア
安いスノーボードウェア界はしばらくはポンタペス1強だったのですが、ある時突然ハイマスマニアって第一の使徒がポンタペスに殴り込みをかけます。
ハイマスマニアはポンタペスと比べデザインが単色中心で非常にシンプル。
価格もほぼポンタペスと同額くらいのラインナップ。
私の周りのスノーボーダーもハイマスマニアのビブパンツを愛用してたりします。
デザインがシンプルなのでパッと見でハイマスマニア(安もん)って気づかないのがイイのかな?
ハイマスマニアも商品スペック見る限りはスノーボードウェアとして問題はないです。
友人のハイマスマニアを触らしてもらいましたが、生地はハイブランドのウェアと比べると薄かったです、、
安いスノーボードウェアの2大巨頭に殴り込み!新勢力BOARDEEボーディー
ポンタペスを調べていたら、聞いたことない安いスノーボードウェアのメーカーを偶然発見!ボーディーBOARDEE。
ポンタペスよりはデザイン控えめ、ハイマスマニよりは主張って感じでポンタペスとハイマスマニアを足して2で割った感じです。
2大巨頭のど真ん中を割って入るかのように登場したボーディーBOARDEEです。
価格も2大巨頭と同額、商品スペック見る限りはスノーボードウェアとして問題はないです。
ボーディーBOARDEEは2024年に登場したみたいでまだまだ知名度は低いので、webサイトからSNSアンバサー(広告塔)を募集しています。
SNSアンバサダーになれば無料でウェア貰えるので気になる方は応募してみてください。
依頼あればボーディーBOARDEE着てレビュー記事書きますよ。
よりイケテナイスノーボードブランドをすっかり忘れてましたよ!奥さん!
悔しいので描いて(トレース)しまいました。誰も欲しい人おらん思うけどステッカー制作可能です。
キスマークのロゴをトレースしてみて微妙に手書き感があり凝ったロゴってどうでもエエ情報です。

スポンサーズリンク:スノーボード用品
最新情報をお届けします
Twitter でマツカタをフォローしよう!
Follow @matsukataweb