私の趣味は釣り、大阪に帰って来て釣り場を色々と探しているんですが、大阪の海は悲しい色やね、



京都舞鶴BayBlueベイブルーレンタルボート入会
京都舞鶴BayBlueベイブルーのwebサイト入会フォームから入会を申し込んだ数日後、
返信メールが来て無事に入会する事ができました。その数日後、
会員カードが届きました。会則、利用規約なんかの書類が同封されていました。
これでベイブルーさんでボートをレンタルする準備は整いました。
予約はインターネット受付
会員番号、登録したパスワードで予約画面にログイン
- カレンダーから予約日を選択
- レンタルボート一覧から、ご希望のボートを選択
- 利用開始時間や予定乗船人数など必須項目を入力
- 利用規約をお読み頂き同意後、確認画面へ
- 予約内容を確認後、「予約する」ボタンをクリックで予約完了
予約が確定すると『ご予約ありがとうございます。』メールが届くみたいです。
土日の予約は月に2回、平日も月2回までとか制約はありますが、全然大丈夫です。
が、やはりこの値段なので予約は結構いっぱいで直近2週間の予約状況を確認してみたら週末は全滅で予約済みですね。
お盆期間もほぼほぼ予約が埋まってました(7月2日現在)
そりゃ、とりあえず抑えておこうってなりますね。
私はまだいつに行けるのか?予定が未定なので予約出来ませんが、多分この日には行けそうなならば速攻で予約しないといけませんね。
船を選ばなければ平日は直近でも予約出来そうですけど。
ちなみに借りれる船と料金は、
別に燃料費は発生するんですが、それでもこの値段は破格ですね。3、4人集まり予定たてばBダッシュで予約するっきゃ騎士。
と言うわけでRoad to Captain~船長への道~次は船の予約ですね。いつになるかわかりませんが気長に続報をお待ちください。
最新情報をお届けします
Twitter でマツカタをフォローしよう!
Follow @matsukataweb