先日、友人と管理釣り場(餌釣り)でニジマス釣りに行って来た際、
海釣り用のタモ持ってるんですが、網サイズが大きくて恥ずかしいので持って行かず、魚も小さいから抜き上げれると思い現地でタモも借りず、ハリス切れでバラす事が多々、、


サンライク渓流釣りランディングネット タモ 網サイズS
サンライク渓流釣りランディングネット(サイズS)です。購入額はamazonで1,680円税込。
ネット網はラバーコーティング(ラバーネットではない)となっており魚に優しくルアーのフックなんかも絡みづらい感じです。
ネット(網)のサイズは縦横、約39cm x 33cmです。
展開した状態で手にしたサイズ感はこんな感じです。渓流魚サイズなら余裕で取り込めます。
ロック部分をスライドする事で畳む事が出来ます。フックがあるので畳んだ際に腰やベルトに装着する事が出来ます。
主な用途が渓流釣り用途の事で柄の伸縮機能はなし重さは約320gとなってます。
これで釣れた魚をタモでキャッチ、ハリス切れ等でバラす確率が低減しますね。
さて、役者は揃いました。明日に釣りに行ってきます。

SANLIKE 渓流ランディングネット ラバーコーティングネット 渓流 タモ 網 ウエーディングネット コンパクト 折りたたみ 軽量 S/M/L
最新情報をお届けします
Twitter でマツカタをフォローしよう!
Follow @matsukataweb