【ユーロポートで購入】全然転写できないアイロンシートなんてある?って話【RMM-121レッド】

先ほどマルキュー屋号帽子を作ったんですが、その時も赤のアイロンシートが引っ付きにくくてかなり苦労したんですが、原因がシートである事が判明しました。

【カッティングアイロンシート】マルキュー屋号帽子を作ってみた【熱プリント】

2025年8月1日

ユーロポートで購入したカッティングアイロンシートRMM-121レッドが全然転写できない

ベースのTシャツ

マルキュー屋号帽子を作る用品を買うついでにベースTシャツも購入したので、Tシャツもアイロンプリントしてみる事にしました。

ベースのTシャツはプリントスターの厚手(5.6オンス)。値段は550円しないくらいだったかな?

いつもは先ほど作った帽子と同じユナイテッドアスレを購入するのですが、赤のアイロンシートを購入したユーロポートで取り扱っていたのがプリントスターでした。
プリントスターもしっかりとした作りでベースTシャツとしては申し分ないです。

カッティングアイロンシートをカット


カッティングマシンにアイロンシートをセットして、カットデータを鏡面(反転)でカットします。

転写で使わない部分を取り除けばアイロン転写シートは完成!

赤のアイロンシートが転写できない


出来たアイロンシートを左胸部分に貼り付けたいと思います。
位置を決めたらアイロンで圧をかけて転写します。今回は前回の帽子と違い平坦なTシャツへの転写なので何も問題なく転写できると思いきや、、

まさかの!上手く転写できないって展開。
前回もこの赤のシートの張り付きが悪かった事を思い出させます。
ニッチもサッチも行かないので、前回と同様の方法を試したいと思います。

簡単に貼り付け出来るシートを試します


前回の帽子に転写した時と同様に簡単に張り付いた白のアイロンシートを貼り付けたいと思います。

白のアイロンシートは簡単に貼り付ける事が出来ました。

貼り付けた同じデザインの上に赤のシートを貼ります


帽子の時に貼り付けた方法、同じデザインのシートを貼り付けた上に張り付かない赤のシートを貼り付けます。

若干張り付き悪いんですが、なんとか透明の台紙が取れたのでクッキングシートを置いた上から再度アイロンプレスして熱転写させます。

今回は帽子の時と同様に赤のシートを貼り付ける事が出来ましたね。

ユーロポートで購入したアイロンシートRMM-121レッドが貼り付けない

ええっ!今回の赤アイロンシートが張り付かない原因って赤のシートやん、、
私、今までアイロンシート使ってきてこんなに引っ付かないシートは初めてです。

ちなみに今回、全然引っ付かないアイロンシートはユーロポートで購入したRMM-121レッド
ユーロポートで販売されているアイロンシートで一番安いやつなんですが、レッドだけが引っ付かないのか?ちょっと他のを試せてないのでわかりません。
ですが、今までも多分私の事なのでアイロンシートはユーロポートの一番安いやつを購入しているはずなので、今回のRMM-121レッドだけが引っ付かないのかも知れません。
今回の件あるので、次回にアイロンシート買う時はこのモデルは避けたいので、RMM-121レッドだけが引っ付かないのか検証できない事はご了承ください。

帽子に転写している時も引っ付きづらいとは思っていたけれど、今回みたいな平坦なTシャツでしかも小さいサイズの転写で転写出来ないってよっぽどやん、、

マツカタ
あえて言おう!カスであると!
とんだカスをつかまされました、、

このカスシートRMM-121レッドせいでめっちゃ俺、苦戦したし、

  • 赤いシートの無駄使い
  • 帽子への転写めっちゃ苦労したし、帽子も少しダメージ負うし
  • Tシャツへの転写部分が汚くなってしまうし(Tシャツ1枚無駄に)
  • 赤いのシート転写させる為に白のシートも必要になるし

このカスシートRMM-121レッドのお陰で、

  • カスシートを貼り付ける為に他のシート(白)使えば良いと知った
  • カスシートを貼り付ける為に帽子をダメージ加工出来た
  • カスシートを貼り付ける為の方法を知れた
  • カスシートなるものの存在を知れた

いや本気(マジ)でその存在消えてくれ

当初のデザインとは違うけど、アイロンシート転写Tシャツが出来ました


ベースのTシャツはもう1枚あったので、同じ方法で転写。
最初に作ろうと思ったのと違うけどとりあえず、アイロンシートを転写してTシャツを作る事が出来ました。

ベースのTシャツに包装用の袋がついてあったので、とりあえず袋に詰めてみました。

ほんまはアイロンプリントTシャツを作って記事にするつもりやったんですが、アイロンシートの不良って、、こんなオチいらんし(笑)

今まで使っていて普通に引っ付くシートやったら、もっと上手く帽子作れたのに、

マツカタ
僕が一番上手くパチもんを作れるんだ、

【カッティングアイロンシート】マルキュー屋号帽子を作ってみた【熱プリント】

2025年8月1日

今回の件をユーロポートに問い合わせてみた

アイロン転写シートRMM-121レッドを購入。
転写ができない。Tシャツなどの平面や小さいデザインにも関わらず
今まで色々と御社のアイロン転写シートを使用してきたがこんな症状は初めて

お問い合わせ内容の選択肢で返金と選択したが返金を望んでいる訳ではなく、商品の確認改善を望む。

俺だけが不良品!不良品!ってブログで書くのは卑怯かな?と思うので楽天からお問い合わせできたので問い合わせてみました。
何か動きあれば追記しますね。

次、アイロンシート買う時はもっとええやつ買いますわ。

ベースのTシャツMサイズを購入したんですが、USサイズでめっちゃ大きいし、こちらも次回購入するならSサイズですね。

今使っているカッティングマシンがぶっ壊れたらシルエットカメオ5が欲しいなぁ、、

小型カッティングマシーン、カッティングシートを買うならば

カッティングシートやアイロン熱転写シートを購入する際にマツカタが利用しているのが、楽天市場のカッティング&印刷のユーロポートです。

小型カッティングマシーン用サイズのシートの取り扱いが豊富です。
シートによっては50cm単位での切り売りに対応しています。小型カッティングマシーンサイズのカッティングシート(アイロン熱転写シート)を購入するならば、カッティング&印刷のユーロポートがオススメです。

って紹介しておきながら、今回購入のRMM-121レッドは不良だった訳なんですけど、、
今までユーロポートで購入した商品には満足しているので、これからもステッカーシート、アイロンシートでお世話になると思いますが、今回のRMM-121レッドと同様の商品を再度つかまされたら、流石にもうないよね?
この記事がユーロポートに伝わり、RMM-121レッドの商品がより良いものに改良されれば幸いです。
より良いってか、普通に転写出来る商品にしてよ!を切に願います。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でマツカタをフォローしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

1975年生まれのスノーボード大好きおじさん スノーボード歴25年以上、釣り、ゴルフ、アウトドア、D.I.Y、料理、酒、バイク、、、趣味多数、、 大阪出身。恋愛、結婚を機に上京。東京での生活も10年そこそこの時の本厄の年、 ボーダ(境界性パーソナリティー障害)嫁のゲス不倫が原因での一方的離婚。最愛の息子と離れての生活を余儀なくされる、、 そんなこんなで、これからの人生の春を信じて奮闘中!!