【スノーボード】GULLIUMガリウムのステッカーを作る【ワックス】

本気(マジ)でスノーボードするなら絶対に必要なのがワックス。
私はガリウムGULLIUMってメーカーのをずっと使っています。
ガリウムのいいところはホームセンター等でも取り扱っているので手に入りやすいのと、スノーボードワックスと言えばガリウムって言っていい程の老舗メーカーです。

さすがに雪国ではない都府県での取り扱いはないと思いますが

【初心者必見】スノーボード、ホットワックスのかけ方【ワックス方法】

2019年11月17日

そんなガリウムのステッカーを作ります。

ガリウムGULLIUMのステッカーを作る


ガリウムのロゴをトレース。特に難しくもないですね。Lは一度トレースすれば使いまわせます。

カットデータをカッティングマシンに送信!

今回はキラキラのシルバーのシートを使います。
このシートは中川ケミカルってメーカーのものなんですが、厚手で品質もいいのでめっちゃオススメです。
ただ厚手なのでカッティングマシーンのカットの刃の調整をした方がイイです。
私はめんどくさいので刃の調整はしなかったので、見事に切れきっていない箇所がありました(笑)


カット出来たカッティングシートのカストリをします。
カストリには私も愛用しているホーザンP-881ピンセットが超オススメ!です。


カストリ出来ました。

転写用のアプリケーションシート(透明)を貼り付けたらGULLIMUガリウムのステッカーの完成!

カッティングマシンでスノーボードステッカーを作る

スノーボードのステッカーって地味にええ値段するんですよねぇ、
地味にええ値段払ってまでボードに貼ろうとは思いませんが、カッティングマシンで自作すれば笑けるほど安く制作する事が出来ます。
笑けるほど安いステッカーなら何も気にせずにスノーボードにべたべたと貼ってステッカーチューンも思いのまま!

つるピカハゲ丸
つるセコ!

私はスノーボードやバイクが趣味な事もあり、ステッカーを自作したいと思いカッティングマシンを買ったんですが、そんなカッティングマシンはもう手放せない最高の相棒(パートナー)です!

スポンサーズリンク:スノーボード用品

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でマツカタをフォローしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

1975年生まれのスノーボード大好きおじさん スノーボード歴25年以上、釣り、ゴルフ、アウトドア、D.I.Y、料理、酒、バイク、、、趣味多数、、 大阪出身。恋愛、結婚を機に上京。東京での生活も10年そこそこの時の本厄の年、 ボーダ(境界性パーソナリティー障害)嫁のゲス不倫が原因での一方的離婚。最愛の息子と離れての生活を余儀なくされる、、 そんなこんなで、これからの人生の春を信じて奮闘中!!