Google AdSenseからPINコードが届いたよ!

ついにその日がやってきました。

Google AdSenseからPINコード(個人認識番号)が送られてきました。

支払いが1,000円を超えたら、PINコードが送られてきます。

Google AdSenseと言う広告を当サイトでも貼っているのですが、その支払いが1,000円を超えた時に、

Google Adsenseの管理画面に、
お客様の住所確認が完了していないため、お客様のお支払いは現在保留中となっています。
と、表示されるようになりました。

表示から、10日程たった時に、Google AdSenseからアカウントに関する重要なお知らせと言う、見開きのハガキが届きました。

ハガキの裏に、Google AdSenseのロゴが描いてあります。

切手の部分に注目してみると、

送り元は、フィリピンのようですね。さすが、世界のGoogle様です。

Google AdSenseのハガキを開いて、PINコードの確認

ハガキの-この部分を切り離してください-をミシン目に沿って切り離し、ページを開いたらら、

PINコードが6桁の数字が青い文字で書いてあります。

ちなみにPINコードが透けて見えないように、見開いたページの反対には、

Googleと透かし文字が入っていて、凝ってますね。さすが、Google!

ハガキに書かれている手順に沿って、PINコードを入力して送信

  1. お申し込み手続きの際にご利用されたメールアドレスとパスワードで、www.google.com/adsense/からAdSenseアカウントにログインします。
  2. 歯車アイコンをクリックして[設定]を選択します。
  3. 左側のナビゲーションバーにある[アカウント情報]をクリックして、[住所の確認]をクリックします。
  4. 右に記載されているPINを入力し[PINを送信]をクリックします。

PINコードを入力して、送信をクリックしました。

PINを3回間違えて入力すると、広告の配信が停止されます。

PINコードを送信数分後、お客様の住所確認が完了していないため、お客様のお支払いは現在保留中となっています。の表示が消えました。

次は、Google AdSenseお支払い基準の8,000円を目指します。

住所の確認が終わりましたが、まだ、Google AdSenseの支払い基準の8,000円を満たしていないため、

収益が基準額に達するまで、お支払い方法の設定は必要ありません。

と、口座なんかの登録はまださせてもらえません。

次なる目標は、支払い基準の8,000円を超える事ですね。いつに成るかわかりませんが、その時が来れば、報告しますね。

Google AdSenseのPINコードが郵送されて来ると、なんか、また一段、Google AdSenseの階段を登っていく実感がして嬉しいもんですね(笑)

Google AdSense グーグルアドセンス申請 2次審査2回目で通過【2017年2月版】

2017年2月10日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でマツカタをフォローしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

1975年生まれのスノーボード大好きおじさん スノーボード歴25年以上、釣り、ゴルフ、アウトドア、D.I.Y、料理、酒、バイク、、、趣味多数、、 大阪出身。恋愛、結婚を機に上京。東京での生活も10年そこそこの時の本厄の年、 ボーダ(境界性パーソナリティー障害)嫁のゲス不倫が原因での一方的離婚。最愛の息子と離れての生活を余儀なくされる、、 そんなこんなで、これからの人生の春を信じて奮闘中!!