最近、釣りに目覚めた友人に付き合い釣りに行く事が多くなり、クーラーボックスを持っていないと色々と不便なのでクーラーボックスを買いました。
ダイワ クールラインα S1000X LS グリーン
大阪近辺の釣りならば大型のクーラーボックスは必要ないかな?と思い小型の10リットルのクーラーボックスをチョイス。
購入したのは、ダイワのクールラインα(アルファー)S1000X LSってモデルのグリーンです。アーミーな感じでエエ感じです。
10リットルの小型のクーラーボックスなのでショルダーベルトは付いていなくて、取っ手のみとなっています。
天板には小さな投入口があるので、釣った魚(小さい)をいちいち天板を開けなくても投入する事が可能です。
左右どちらでも開閉可能で、天板を取り外す事も可能です。
500mlのペットボトルですと、8本収納が出来ます。
竿立て2個、小物入れ1個が付属されています。好みでクーラーボックス側面に取り付ける事が出来ます。
取り付けは、粘着テープと付属のビスでの取り付けとなります。
取り付け場所にガイドがある訳ではないので、適当な場所に取り付けます。付属の粘着テープが強力なので、取り付け位置は慎重に位置決めした方が良いです。
竿を立ててみました。
小物入れもこんな感じです。プライヤーやフィッシュキャッチャーなんかを入れておくのに便利ですね。
クーラーボックスが届き、大阪南港あたりのライトソルトにはピッタリなサイズやなと思ったら、友人から
海上釣堀のHP見てみたら、クーラーボックスは40リットル以上をご用意下さいって、、
釣り道具、アウトドア道具を買うならナチュラムがオススメです。今回は尼zonより安かったのと、ポイントが貯まっていたのでナチュラムで購入しました。
最新情報をお届けします
Twitter でマツカタをフォローしよう!
Follow @matsukataweb