【ザクTシャツ】熱転写シートで作ったオリジナルTシャツ【カッティングマシン】
最近、アフィリエイト一番弟子のブログの更新頻度が異常でして、、 一番弟子はトラックドライバーで朝早く、子供が生まれたばかりで大変なんですが、そんな環境で記事を量産していくのを見て、師匠の私も頑張らないと! が、ブログ記事…
東大阪在住スノーボード歴30年以上20代長野・40代ニセコに山籠り飛べないバツイチだだのおっさん
D.I.Y
最近、アフィリエイト一番弟子のブログの更新頻度が異常でして、、 一番弟子はトラックドライバーで朝早く、子供が生まれたばかりで大変なんですが、そんな環境で記事を量産していくのを見て、師匠の私も頑張らないと! が、ブログ記事…
D.I.Y
私の愛車、ZC33Sスイフトスポーツ 本革巻きハンドルには赤いステッチ シフトブーツにも赤いステッチ セミバケットシートにも赤いステッチ が、サイドブレーキだけプラスティック感満載です(笑) 商品が手元に届いたので早速取…
D.I.Y
ZC33Sスイフトスポーツを購入した時にサービスで社外品のフロアマットを付けてもらったんですが、運転席側のフロアマットが滑らない様に固定するホルダー(フック)がすぐに外れるんですよ! 形状からして明らかに合っていないので…
D.I.Y
マツカタの愛車、スイフトスポーツZC33S。 クラッチ、ブレーキを踏みながらエンジンスタートスイッチを押すと、エンジン始動と同時に エアコンダクトから風が出てきます(オートエアコンオン) その第一声の風が、 ある程度落ち…
D.I.Y
昨日、18/19シーズンのスノーボード用品を購入した事をお伝えしましたが、今日は良い機会なので購入したバインディングの取り付け方を説明しながら取り付けて行きたいと思います。 スノーボードのバインディングは+ドライバーさえ…
D.I.Y
先日、ZC33Sスイフトスポーツのスタッドレスタイヤ交換をしたついでに、ワイパーを雪用スノーワイパーに交換しました。 NWD強力撥水コートデザイン雪用ワイパー 雪用ワイパーは各社から販売されているのですが、今回選択したの…
D.I.Y
北海道ニセコ町で仕事をしているんですが、羊蹄山(蝦夷(えぞ)富士)も冠雪してきました。 と、言うことはボチボチニセコにも雪が降る日が近い訳で、スタッドレスタイヤが必要になってきます。 スタッドレス買うにはどこが安いのか?…
D.I.Y
以前にBBQ三種の神器として紹介させてもらったことのある火起こし器(チムニースターター)なんですが、 最近BBQする機会があり、炭の火を起こすのに手元に火起こし器(チムニースターター)がなくて、、難儀し、周りからも大ブー…
D.I.Y
先日に舞鶴から小樽に新日本海フェリーにて移動した事を記事にしましたが、その際にチラッと触れた新型スイフトスポーツ(ZC33S) そうなんです!かなり久しぶりなんですが、マイカーを手に入れました(笑)もちろんニコニコローン…
D.I.Y
礼文島に行っている間、動ごく事のなかったカッティングマシーン(Craft ROBO CC330-20)なので、正常に作動するか?不安でしたが、無事に仕事をしてくれて安心しました。 ネットでスノーボードウェア&グローブを注…
D.I.Y
多分ほとんどのGROM乗りが交換しているであろうミラー(笑) 純正の丸タイプのミラーが非常に見づらいんですよね〜 武川ポリゴンミラー GROM乗りの中では定番の武川ポリゴンミラー。私も交換しています。 純正のミラーが14…
D.I.Y
好みだと思いますが、ホンダGROMにMRAスクリーンをGROMに取り付けたところ、めちゃくちゃ顔つきが格好良くなりました。 MRAスクリーンの取り付けは超簡単です ライトステーの5mmヘキサを外し、スクリーン付属の金具を…
D.I.Y
ホンダのGROMの積載性がゼロに等しく日常使いするならばリアボックスは必須となります。 格好悪いから今まで付けた事ない箱(リアボックス)でしたが、GROMには泣く泣く取り付ける事にしました。 リアキャリアは純正品ではなく…
D.I.Y
GROMのネタを記事にするとtwitterでメーカーさんからリツィートされたり、いいね!がよくつきます(笑) だからと言ってGROMネタを書くわけではないのですが、過去にGROMのリアサス(リアショック)を交換作業したの…
D.I.Y
ホンダGROMのチェーンの張りが緩い気がするのでチェーンの張り調整をしました。 チェーンの張り調整には色々と工具が必要です GROMのチェーンの張り調整は簡単なんですが、何種類かの工具が必要となります。 今回チェーン調整…
D.I.Y
礼文島にGROMで向かう予定なので最近マメにメンテナンスしてます。 GROMを全然乗ってなくて、走行距離も約1,500km程なんです。 なのでオイル交換は1年に1回してるんですが、ちょうど前回の交換から1年が過ぎたので交…
D.I.Y
先日、ブレーキフルード交換の記事でホンダGROMの右シュラウドの取り外し方を説明しましたが、今回はUSB・シガーソケット電源を取り付けたいので左シュラウドを外していきます。 左シュラウドの取り外し方 右シュラウドを取り外…
D.I.Y
ホンダの原付二種GROMに乗っているんですが、先日にGROMの再リコールに出した際に前後ブレーキフルード交換もついでにお願いしようと思ったのですが、前後で5,000円程の見積もりだったので、自分で交換する事にしました。 …
D.I.Y
先日、アルミ缶2つで作ったアルコールストーブなんですが、ダイレクトに鍋なんかを置くと酸素供給不足となり火が消えちゃいます。 では、どうすれば良いのか?五徳があれば火が消える事がないみたいです。アルコールストーブ用の五徳な…
D.I.Y
ビールの缶で何かを作れないのかな?なんて思いネットを検索していると、「アルコールストーブ」なるものが空き缶2個で作れるとの事。 作り方見ると簡単そうなのと、幸いアルミ缶は捨てるほどあるので作ってみる事にしました。 アルミ…
D.I.Y
先日、焼肉特急に行った際にトッキュジャーのフィギュアが飾ってあったんですが、息子が唯一ハマった戦隊がトッキュウジャーでした。 そんなトッキュウジャー好きの息子の為にトッキュウジャーTシャツを作ってあげた事を思い出しました…
D.I.Y
eMachines eME732Z-A12Bって、6、7年ほど前に購入したノートパソコンなんですが、 Windows10を入れてからなのか?めちゃくちゃ遅くて、全然使い物にならないんです。 マツカタ、Windowsはあま…
最近のコメント