最近、チャーシュー作りにハマっているマツカタです。
チャーシューの作り方は色々と試したんですが、一番しっくりと簡単に作る方法が確立できたので記事に書きたいと思います。
醤油3:酒1の割合の煮汁で煮るだけチャーシュー
チャーシュー作り材料
- 豚バラブロック
- 長ネギの青い部分
- ショウガスライス数切れ
- 醤油
- 酒
煮るので醤油も酒も安もんで問題ないです。
醤油3:酒1の割合の煮汁で1時間煮ます
ちょうどエエ感じに肉が入る鍋に豚バラブロックを入れて、
醤油3:酒1の割合の煮汁、長ネギの青い部分とショウガスライスを鍋に入れます。
私は最初に作った時は、醤油600ml、酒200mlの割合の煮汁を用意しました。
煮汁の量は肉の量に合わせて下さい。
今回、私は以前に作った時の煮汁を残して置いたので、そこに醤油150ml、酒50mlを追加してます。
火加減はグツグツするかしないかの火加減で1時間煮ます。
アクを取る必要もなく、蓋も要らないです。
肉が完全に煮汁に浸かってなくても問題ないです。ただ30分後にひっくり返します。
30分後に肉をひっくり返しました。
1時間煮たら完成!バットなんかにあけて粗熱を取ります。
冷めた方がチャーシューが切りやすいです。
何かで見たんですが、チャーシューは冷凍する事で肉の細胞がつぶれ肉が柔らかくなるとの事です。
大家族なんかでは多めに作り、ブロックを冷凍して置くのも良いですね。
私はロンリーなんで、冷凍する事はないですけどね、
粗熱が取れたチャーシューをカットしました。
当たり前田ですが、ビジュアルがチャーシューそのものですね。
チャーシューを全部カットし、保存容器に入れました。
チャーシューはラーメンはもちろん、チャーハンにも使えます。チャーシューを煮汁とからしに付け酒のつまみになります。
残った煮汁(秘伝のタレ)から青ネギ、しょうがスライスを取り出し冷蔵庫で保存して置けば次回のチャーシュー作りに使えますし、醤油ラーメンタレ、チャーハン、煮汁に茹で卵を漬けて煮卵、その他各種料理の調味料として使えます。
どうですか?今回の調理法でのチャーシュー作り、めちゃくちゃ簡単です。
気になった方は是非トライしてみて下さい。
後日、炊飯器(煮込みメニュー)でチャーシューを作ってみました。
最新情報をお届けします
Twitter でマツカタをフォローしよう!
Follow @matsukataweb