拝啓、恵子ちゃん、
21-22シーズン、ニューボードを買ってしまった訳で、
と言うことでバインディングをポチっとな!で買っちゃいました訳の黒板純ならねマツカタです!
20-21SALOMONサロモンDISTRICTディストリクト
購入したバインは20-21サロモン ディストリクトです。
昨シーズンモデルなのでかなりお買い得なお値段です。
何種類かカラーがあったのですが、選んだのはHEATです。
このHEATだけは絶対に選ばないだろうと思ってたんですが、このHEATが一番安くなっていたのと、あえてHEATを選んでみたんですが、これが正解でした。実物をみると意外や意外カッコイイじゃありませんか!
SHADOW FITシャドウフィットシリーズの特徴

サロモンスノーボードバインディング、シャドウフィットシリーズの最大の特徴は、この柔らかいヒールカップ。
この柔らかいヒールカップのおかげで包み込むようなホールド感、足首の自由度。
サロモンシャドウフィットシリーズを一度使うともうシャドウフィットシリーズ以外のバインは履けなくなってしまいます。
事実、私の周りのスノーボーダーのシャドウフィットシリーズの使用率NO.1です。(マツカタ調べ)
19-20、20-21モデルの比較
実は20-21先シーズンに19-20ディスクリクトを購入してまして、せっかくなので、19-20モデルと今回購入した20-21モデルを比較してみました。


う~ん、見れば見る程違いがわからず、デザイン的に細かい所は違いますが、私は宮本亜門みたく違いの分かる男ではないので、ほぼ一緒にしか見えません。
バートンBURTONボード板にも取り付け可能
ディスクプレートはBURTONのチャネル(2本ビス固定)や3D(3本ビス固定)にも対応しています。
ディスクプレート裏にはビスが取れない様に工夫されています。何気にこの機能は助かります。
HOLOGRAMホログラム、HIGH LANDERハイランダーとの性能差は正直ない?
シャドウフィットシリーズ、他にも色々モデルがあるのですが、ディストリクトより上位モデル、ホログラム、ハイランダーと比べてソフトフレックスとの事なんですが、乗り比べるとそこまでフレックスに差があるとは思えません。(マツカタ調べ)
ハイバック、ストラップの形状なんかは違うのですが、ベースプレートの形状は同じだったりすので、ベースプレートは同じ物なんじゃないでしょうか?
もちろん、ハイバックの形状と硬さも違うのですが、シャドウフィットの特性を考えるとディストリクトのフレックスが一番合っているな思います。この辺りの感じ方は人それぞれだと思うので自分にあったシャドウフィットシリーズを探してみてください。
個人的な感想を申し上げますと、焼き肉屋で注文する特上、上、並って同じ部位でも値段が違う、ホントそんな違いです。
言いたくはないけど見栄の差かな?
なので、私はシャドウフィットシリーズの一番安価な並のディストリクトで十分です。
そんなこんなで2年連続でサロモンスノーボードバインディング、ディストリクトを購入しました。
早くニューボードに取り付け滑走する日が楽しみです。
最新情報をお届けします
Twitter でマツカタをフォローしよう!
Follow @matsukataweb
コメントを残す