【ZC33S】スイフトスポーツで引っ越し 冷蔵庫170ℓを積んで運んでみた【洗濯機5kg】
先日、北海道ニセコから東大阪に引っ越してきたのですが、その際に冷蔵庫、洗濯機など処分するのに北海道ではCMでお馴染みのなんでもリサイクルビッグバンに連絡するもニセコ町は対象エリア外との事、、 どうするか?悩み知人達に声を…
東大阪在住スノーボード歴30年以上20代長野・40代ニセコに山籠り飛べないバツイチだだのおっさん
先日、北海道ニセコから東大阪に引っ越してきたのですが、その際に冷蔵庫、洗濯機など処分するのに北海道ではCMでお馴染みのなんでもリサイクルビッグバンに連絡するもニセコ町は対象エリア外との事、、 どうするか?悩み知人達に声を…
大阪に帰ってきて久しぶりにiMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2014)を使っているんですが、言うても10年以上前の古いモデルなんですけど、 そんなiMacに入っている写真なんか見ていたら、息子…
友人から釣りに行こうと誘われたので、先日購入したアジングを試しに行こうと大阪市内在住の友人を迎えに行き友人宅から一番近い釣り場のコスモスクエアに行ってみたところ、、 関西・大阪万博会場まで1駅!超穴場駐車場コスモスクエア…
スズキの販売店からラブレターが届きました。 ZC33Sスイフトスポーツリコール低圧燃料ポンプ交換 ラブレターの内容はリコール。 私の愛車ZC33S@キモオタイエロー号も該当車みたいです。 リコールの詳しい内容はスズキのw…
早いもので、我が愛車ZC33S@キモオタイエロー号が3回目の車検、乗り始めて7年です。 前回の車検で交換するところは交換したので今回は特に交換する部品もなくて、車検代は約9万円程でした。 車検はいつもお世話になっているス…
事故から3カ月、ZC33Sスイフトスポーツの修理完了 事故ってから3カ月、やっと愛車のZC33Sスイフトスポーツ@キモオタイエロー号の修理が完了しました。 めっちゃ綺麗に直ってます。 代車の使用の関係で職場まで納車して頂…
ZC33Sスイフトスポーツで事故って、数か月が経過したところ、 で、用意されたのがアルトワークスのMT(4WD)です。 アルトワークスが代車だった理由は過走行(170,000km)だったのと錆が多い車両だったとの担当者か…
我が愛車ZC33S@キモオタイエロー号のリアワイパーがあかん事になってます。 写真ではわかりずらいと思いますが、ワイパーゴムの拭き取りの部分が無くなっています。 と言う訳で、ZC33Sに適合するリアワイパーゴムをamaz…
2024.1.8なんですが、めっちゃ積雪があり私の車が埋もれてます。 車を除雪して出発しようとしたところ、みごとにスタック! にっちさっちも行かず、以前購入したスタック脱出グッツ達を総動員しますが、出ません。 職場に取り…
この感覚は私だけではないと思うのですが、最強とうたわれるスタッドレスタイヤ、ブリジストンのブリザックVRX3なんですが、めっちゃ滑ってます。 ブリジストン ブリザックVRX3がめっちゃ滑る 私は北海道ニセコ町に住んでいる…
表題のとおりですorz 我が愛車ZC33S@キモオタイエロー号、事故っちゃいました。 雪道左コーナーでスリップして右後フェンダーと相手右側面に衝突事故 ニセコはここ数日でまとまった積雪があり道路は雪道なんです。 買い物で…
私の愛車、ZC33Sスイフトスポーツ@キモオタイエロー号の時計がズレているので時計を調整します。 ZC33Sスイフトスポーツの時計調整 ZC33Sスイフトスポーツの説明書の3-110ページに時計調整の方法が載っています。…
意外と抜けている車のタイヤの空気圧 1ヶ月に1度点検 車のタイヤの空気圧って意外に抜けてるんですよね。 約1ヶ月前位にZC33Sスイフトスポーツの前輪の指定空気圧230kPa(キロパスカル)の指定値を入れたのですが、22…
セルフで簡単に本格ガラスコーティングできる商品、シラザン50の施工から1ヶ月経過しガラスコーティングが完全に硬化しました。 シラザン50施工から1か月後の愛車ZC33S@キモオタイエロー号の様子 シラザン50をセルフ施工…
そうなんですよ!北海道にも黄砂がやってきて、我が愛車ZC33S@キモオタイエロー号も黄砂の餌食になったのですが、 ちょうど1週間前にセルフで本格ガラスコーティング、シラザン50を施工したばかりなんですよ!奥さん! なので…
日本ライティング様より荷物が届きました。 ガラスコーティング剤 シラザン50 メインはガラスコーティング剤シラザン50 Lサイズ 本格ガラスコーティング剤シラザン50をD.I.Yで簡単施工 付属の専用シャンプーを使用して…
ついにこの季節になってしまいましたね、、 冬タイヤから夏タイヤに履き替えなきゃならないんですよね、 そんな私も重い腰を上げてタイヤ交換しました。 フロアジャッキ(2t) タイヤ交換するのに必要なのがジャッキなんですが、車…
早いもので前回の車検から2年が経過、2回目の車検の我が愛車ZC33S@キモオタイエロー号です。 ZC33Sスイフトスポーツ5年2回目の車検 登録済み未使用車で購入したZC33Sスイフトスポーツ@キモオタイエロー号なんです…
我が愛車ZC33Sスイフトスポーツ@キモオタイエロー号にスタッドレスタイヤの最高峰と呼ばれるブリジストン、ブリザックVRX3を装着した訳なんですが、装着後1ヶ月程経過したので、VRX3の性能とやらを報告したいと思います。…
今年は雪が降るのがほんと遅くて、やっとニセコに雪が積もりました。 と言う訳で買い物に出かけるついでに遂にスタッドレスタイヤ ブリザックVRX3を雪道で試せます。 VRX3の雪道での性能は? 自宅の駐車場でこれくらいタイヤ…
9月に小樽のタイヤ館でスタッドレスタイヤVRX3を購入したんですが、なかなか取り付け予約が取れなくて、やっと本日(2022.11.17)取り付けに行ってきました。 4年目でスタッドレスの性能がガクンと落ちたアイスガード6…
愛車ZC33Sスイフトスポーツにスタッドレスタイヤ ヨコハマアイスガード6をインチダウン(195/50R16)して4シーズン履いていたのですが、今年の4シーズン目はスタックする事多数でして、溝はまだまだあるのですが、多分…
最近のコメント