【ダイワ】ランディングポール2・ネットFL70・タモホルダーV3【釣りタモ】
先日、職場の同僚がヒラメを釣った際にタモ入れをしたのを体験して釣りにタモの必要性を感じタモを買っちゃいました(笑) なんだかんだ、給付金(10万)は釣り道具に消えてしまいました、、 ダイワ ライディングネットFL70 タ…
東大阪在住スノーボード歴30年以上20代長野・40代ニセコに山籠り飛べないバツイチだだのおっさん
オススメの逸品
先日、職場の同僚がヒラメを釣った際にタモ入れをしたのを体験して釣りにタモの必要性を感じタモを買っちゃいました(笑) なんだかんだ、給付金(10万)は釣り道具に消えてしまいました、、 ダイワ ライディングネットFL70 タ…
オススメの逸品
もう3年前になりますが、北海道最北の離島礼文島で漁業手伝いのアルバイトで約半年ほど滞在していたのですが、熱烈に礼文島を勧めてくれた友人のアドバイスで釣り道具を揃え礼文島で釣りを久しぶりに始めた訳なんです。 当時釣り素人同…
離婚
今回の記事、もう元嫁の事は思い出したくないので封印しようかと思いましたが、過去記事にも少し書いたんですが、本当に境界性パーソナリティー障害嫁から家を追い出される直前に言われた信じられないエピソードを紹介します。 盗聴器が…
オススメの逸品
先日購入したベイトリールなんですが、使い始めのバックラッシュや根がかり等でラインがかなり短くなってしまったので、新たにラインを巻こうと思うのですが、 高速リサイクラー2.0 リールからのライン巻き取り、新しいラインをリー…
オススメの逸品
先日に釣り1級ポイント泊村兜千畳敷をお伝えしましたが、ヒラメ狙いで再訪しました。 ジグパラライブベイト金アジ30gで2日連続でヒラメを釣る! 私が兜千畳敷に訪れたのは2020.6.24 pm2時ごろ 数時間後に見覚えのあ…
北海道
前々から気にはなっていた釣り1級ポイント。 そんな北海道泊村の兜千畳敷に行ってきました。 兜千畳敷は駐車場、トイレ有りで磯へのアクセスも近く楽々 平日の夕方頃に兜千畳敷に行ったのですが、平日にもかかわらず、さすがの超1級…
オススメの逸品
以前に「屋台横丁」って電気焼き鳥焼き器を紹介したと思うのですが、その記事でめちゃくちゃ煙が出るってお伝えしたのですが、何回か使う(焼く)うちに煙が少なく焼き鳥が焼ける様になりましたので、そんなに需要ないとは思いますが、屋…
D.I.Y
部屋に開封していないルアーや釣り具が散乱しているので、整理しようと材料を買いに100均ダイソーへ 釣り具店なんかの陳列イメージで整頓します。 100均ダイソーの材料で釣り具整頓フック こんな感じでかなりエエ感じで釣り具を…
オススメの逸品
釣りでテトラポットの上とかにのる事あるんですが、その際に落下したら死ぬやつやん!と恐怖を覚えるんですよね。ですが、釣りで釣れるポイントがテトラの上からってポイントが多いんですよ! なので、釣り具のキャスティングamazo…
オススメの逸品
ベイトでショアジギングを始めてみたい衝動に駆られて先日、ベイトの竿とリールを購入した訳なんですが、約20年ぶりのベイトと言うことでキャスティングの練習に岩内港へ行ってきました。 エクスセンスDCSS XG 先日購入したリ…
D.I.Y
先日、道内最大級の品ぞろえのコルソ札幌で釣り具ベイトタックル&ベイトリールを購入したのですが、ベイトリールは使用後は必ず水洗いして乾燥させてから給油すると言う、スピニングリールのメンテナンス以上に気を使う必要があるとの事…
アウトドア
職場の同僚が、 CORSO SAPPORO(コルソ札幌)とは札幌手稲区富丘にある道内最大級の釣り&アウトドアグッズのお店です。 ニセコから約2時間コルソ札幌へ行ってきました 釣り好き、アウトドア好きのマツカタ、コルソ札幌…
アウトドア
先日に釣り上げたニジマスで燻製を作ります。 工程1日目:ソミュール液に漬けこみます 大きいニジマスだったのでサクにした身をソミュール液(塩水)に漬けます。 材料を鍋にいれて沸騰させる事数分で火を止めて冷まします。 男の料…
オススメの逸品
最近、流行りのジグサビキってご存知でしょうか? メタルジグの上にサビキを付ける事でサビキを遠投でき、ジグとサビキのエエとこ取りみたいな仕掛けなんですよね。 そんなジグサビキを試しにニセコパノラマラインにキモオタイエローZ…
北海道
最近、寮から車で5分の尻別川にニジマス釣りに行くことが多いのですが、ルアーだと1日一回反応があれば良いほうでなかなか渋く、、 なんかニジマスを釣る餌にマグロが最強!らしいので実証してみたいのと、ニジマスの燻製を作りたいの…
アウトドア
当ブログで一番アクセスあるのが、100均ダイソーのオイルポットで火起こし器を作る記事なんですが、その火起こし器はB6君等のミニマムサイズのBBQ台には最適ですが、通常の大きさのBBQでは何台も用意する必要がありますし、B…
オススメの逸品
昨日釣ったニジマスをフライにして食ってみたいと思います。 ピチットシートで脱水 釣って捌いたニジマスはこんな感じなんですが、 ピチットシートで1日(24時間)脱水した感じです。 かなり身が引き締まってます。 少しわかりず…
パチもん
海サクラマス釣りたいんですが、コロナの影響で釣り場が自粛要請で駐車場等が閉鎖されているんですよね、、 そういえば、魚釣ったのっていつ以来かな?と考えてみたらアキアジ(鮭)以来釣ってませんでした。 と言うことで寮から車で5…
車・バイク
ZC33Sスイフトスポーツに乗って2年が経過しましたが、初めてフューエルキャップホルダーの存在に気が付いたマツカタです。 ZC33Sスイフトスポーツ フューエルキャップホルダー いつもセルフのガソリンスタンドで給油する事…
オススメの逸品
先日、愛車のZC33Sスイフトスポーツ(チャンピオンイエロー)を洗車したんですが茶色い点々が全く落ちなくて調べてみたら鉄粉だと判明したので、鉄粉除去剤を買いにホームセンターに行ったところ、 スズキスイフトスポーツチャンピ…
北海道
仕事の現場近くにアイヌネギ(行者ニンニク)の群生地が有り、大収穫できるのでその現場での仕事の昼休みはアイヌネギの収穫が日課となってしまい、本日も大収穫! アイヌネギ(行者ニンニク)入りたこ焼き そんな連日大収穫のアイヌネ…
アウトドア
職場が山なので、昼休みに職場の同僚と先輩から、 と、アイヌネギ(行者ニンニク)を採りに行ってきました。 アイヌネギ(行者ニンニク)の群生地で大収穫! 仕事中の場所から藪を進むと、 もう、アイヌネギ(行者ニンニク)だらけで…
最近のコメント