新しいスノーボードを購入したんですが、バインディングが付いていなんですよね。
新しいボードに合わせて新しいバインディングを購入しようと物色してみたんですが、型落ちモデルで私の欲しいモデル、サイズがなかったり、今シーズンモデルからスノーボード用品がめちゃくちゃ値上がりしているんですよ、奥さん!
バインディングも例外ではなくて、私の欲しいモデルは5万円以上します。今まで型落ちで購入していた額(2.5万円~)からすれば倍以上ですし、バインディングに5万もの大金を出せない、、
と言う訳でして、今回購入したボードに乗る事で乗らなくなるボードのバインディングを外してニューボードに取り付けます。
超簡単!スノーボードバインディングの取り付け方
スノーボードバインディングの取外し方
新しいボードに取り付けるバインディングを古いボードから取り外します。
デッキカバー(正式名称わかりませんが、)をめくるとディスクプレートが現れます。
ディスクプレートにビスが4本止まっているので、ドライバーで取り外せばバインディングが取り外せます。
超簡単ですね(笑)
バインディングをスノーボードの推奨スタンス位置に取付
スノーボードにはメーカーの推奨スタンス(幅)位置にマークが入っています。
そのマークの位置にある穴にバインディングを取り付けます。
今回取り付ける板(154cm)の推奨スタンスは54cmです。
バインディングをブーツセンター位置に取り付け
ではニューボードに取り外したバインディングを取り付けます。
バインディングにブーツを取り付けます。
ブーツ取り付けストラップの長さは工具レスで調整できるネジパーツを緩め(取外し)て調整出来ます。
高級モデルなんかはガスペダルって言うつま先の部分の調整機能があるので調整します。
ブーツを取り付けたバインディングを仮にボードの上に置いてセンター位置を出します。
かかと、つま先が極端にはみ出したり、凹んでなければ大丈夫です。
位置を調整したら、ブーツを取り外して先ほどブーツを置いて合わせた位置にななるようにディスクプレートの穴でバインディングの位置をこの後の工程でバインディングの角度を調整するので仮止めします。
バインディングの角度調整
ディスクプレートにはギアついていて1ギアで3度の角度が調整できます。
バインディンに目盛りや15度ごとの目印があるので参考に角度を調整します。調整後に取付ビスを本締めします。
ちなみに私は今回、前18°/後-6°でセッティングしています。
バインディングの角度はスノーボードの滑るスタイルとかで変わるので一概に言えませんが、私が初心者の人にバインディングを取り付けてとお願いされたら、前24°/後9°くらいで取り付けます。
スイッチ(反対向き)で滑る機会が多い、ジャンプでの着地がしやすい等の理由で後ろを-の角度(前12°/後-12°など)にセットします。
新しいボードにバインディングを取り付けました。
次はワックスです。
ネット販売でスノーボードを購入したいんだけどバインが付いてないんだよねぇ、、とスノーボードにバインディングを取り付けたい方々の参考になればと思います。
バインディングの調整は奥深くハイバックのフォーワードリーン、ローテーションなんかの調整もあるのですが、今回は初心者向けのバインディングの取り付け方を書いたので割愛させて頂きました。
プラスドライバーさえあればスノーボードのバインディングは取り付け可能なので、是非チャレンジしてみてください。
最新情報をお届けします
Twitter でマツカタをフォローしよう!
Follow @matsukataweb
コメントを残す