【スノーボード】ホットワックスHOT WAXのやり方【湿雪・人口雪は塗りっぱ】
禁酒してたんですが、餃子の誘惑に負け、 三日坊主で、ビールを飲んでしまった、マツカタです。 スノーボードHOT WAXホットワックス スノーボードするのに欠かせない作業が、ワックス(WAX)。 そんなにコアにハマってない…
東大阪在住スノーボード歴30年以上20代長野・40代ニセコに山籠り飛べないバツイチだだのおっさん
D.I.Y
禁酒してたんですが、餃子の誘惑に負け、 三日坊主で、ビールを飲んでしまった、マツカタです。 スノーボードHOT WAXホットワックス スノーボードするのに欠かせない作業が、ワックス(WAX)。 そんなにコアにハマってない…
スノーボード
次回のスノーボードトリップは是が非とも参加しないと思い、 節制の為、禁酒継続中のマツカタです。 本日は、マツカタのスノーボード人生、いや人生でも、大きな影響を与えたゲレンデ(スキー場)の話をします。 リゾートバイトに応募…
オススメの逸品
スノーボード初心者用の道具の記事を書いたら、 時間かかった割に、内容が“ないよ(う)”となってしまった、マツカタです。 このノリで、子供用に初めてのスノーボード道具を買うならば、マツカタ的にお勧めを記事にします。 先日、…
スノーボード
以前にスノーボード始めよう!なんて、 大して役に立たない記事を、偉そうに書いたマツカタです。 そんな役に立たない記事だったかとは思いますが、 話、振りっぱなしでは行けませんので、その続きを書きたいと思います。 友人とスノ…
スノーボード
朝、近所の小学生が、 「行ってきま〜す」 その言葉で息子の事を思い出し、切なくなるマツカタです。 シーズン中は毎週、息子とスノーボードへ出かけてたマツカタでした。 子供と一緒にスノーボードへ行くのには、どうしたら良いのか…
オススメの逸品
先日のパウダーで痛めた首、、 噂のゴッドハンドの整骨院へ通うと、嘘のように治ったマツカタです。 さて、今日は車でスノーボードへ出かけける際に持ってたら、間違いなく便利だなと思うアイテムをご紹介させて頂きます。 濡れたもの…
スノーボード
首が痛すぎて日常生活にも影響しているマツカタです。 一泊二日での白馬スノートリップ、白馬乗鞍温泉のホテルアルプスに宿泊。 夜通し雪は降り続いています。さて、今日のコンディションは、どうなんですかね? 朝、アラームが鳴る前…
スノーボード
パウダーで、はしゃぎすぎて転けて二回転し、首が回らないマツカタです。 またまた一泊でスノーボードへ行ってきました。場所は白馬です。 週間天気予報見てると、なんか、今回の旅と重なる寒波。また、パウダーが食えるのか?めちゃく…
スノーボード
マツカタです。 一日一記事をまずは続けて行こうと思って更新しているのですが、冬のシーズンはスノーボードに出かけてる事が多く更新できない日がどうしてもあるので、今日は一日二記事と欲張ってみます。 一番の趣味スノーボードの事…
スノーボード
こんにちは、マツカタです。 1月17日から19日と二泊三日でスノーボードへ行ってきました。 19日の3日目、超快適で夢のような時間を過ごした権現荘をチェックアウト。 なるべく帰りの大阪に近づけるようにと、北陸道を南下し富…
スノーボード
こんにちは、マツカタです。 1月17日から19日と二泊三日でスノーボードへ行ってきました。 18日の二日目、宿泊地の富山市街のホテルを出発、北陸道でシャルマン火打を目指します。
スノーボード
三日間、blogを更新できなかった、マツカタです。 友人から誘いがあり、1月17日から19日と二泊三日でスノーボードへ行ってきました。 前日までの寒波で期待大です。 が、友人の一人が風邪でダウンとの事です、、 こんなコン…
オススメの逸品
こんにちは、マツカタです。 新年初滑りの帰りに立ち寄ったスノーボード量販店モリスポ京都店。 そこで、昨年の春に16/17モデルの試乗会に参加して、これはヤバイと思った板。 salomon ultimate ride サロ…
スノーボード
こんにちは、マツカタです。 二日目宿泊の権現荘、朝風呂を浴び、朝食バイキングをモリッと食べ、スノーボードウェアーを身にまといチェックアウト。 今回のスノーボードトリップ、マツカタにとってメインイベントと言っても良い、ずっ…
スノーボード
こんにちは、マツカタです。 大阪に帰ってきて迎える今シーズン、友人の誘いに乗り、新年2日ー4日と2泊3日で初滑りに行ってきました。 今日は今シーズン16/17の初滑りに行ってきたよってお話、2日目です。
スノーボード
初滑りに行ってきました。 blogを始めたのはいいのですが、blogの大まかなテーマを決めきれない優柔不断なマツカタです。 そんな優柔不断、下手な横好き趣味多数なマツカタ。 飽きずに続け続けているのがスノーボードです。歴…
最近のコメント