【NF-W300】お好み焼き3枚焼けるサイズのホットプレート買いました【Panasonic】
今一緒に働いている人から 「いつ?お好み焼き焼いてくれるん?」って顔を合わせるたびに言われるんで、ホットプレートを買っちゃいました(笑) Panasonicパナソニック ホットプレートNF-W300 で本日、届きました。…
東大阪在住スノーボード歴30年以上20代長野・40代ニセコに山籠り飛べないバツイチだだのおっさん
オススメの逸品
今一緒に働いている人から 「いつ?お好み焼き焼いてくれるん?」って顔を合わせるたびに言われるんで、ホットプレートを買っちゃいました(笑) Panasonicパナソニック ホットプレートNF-W300 で本日、届きました。…
スノーボード
先月の電気代が半端なかったのですが、さらに今月の電気代が半端なくて、 35,000円って!なんやねん! 北海道ニセコ町1LDK1人暮らしの冬の電気代が35,000円 電気代が高くなったのも分かりますが、1人暮らしの電気代…
オススメの逸品
とオーダーが入ったので、焼き鳥を焼きます(笑) 継ぎ足しの焼き鳥のタレ 以前に作った焼き鳥のタレは冷蔵庫にあるんですが、少し量が少なくなったので、タレを継ぎ足します。 材料を鍋に入れて、 火にかけて、好みの粘度になるまで…
オススメの逸品
ピザを作ろうと材料を買っていたんですが、ピーマンが痛みそうなのでピザを作ります。 ホームベーカリーでピザ生地を作ります ピザ生地の材料を入れた庫をホームベーカリーにセット。 ホームベーカリーのドライイースト投入口にドライ…
オススメの逸品
俱知安のCOOP生協に買い物に行ったら、牛の赤身が特売でして、 と言う訳でローストビーフ―を作ります。 重要:牛肉を常温して焼きアルミホイルに包みます 常温にした牛肉ブロックにフォークで穴を空けてマジックソルト、ニンニク…
オススメの逸品
私の周りで大好評のマツカタパン。 そんなマツカタパンを作っていきたいと思います。 作ると言うてもホームベーカリーに材料をセットするだけなんですけどね(笑) Panasonicパナソニックのホームベーカリーで作るパンが絶品…
オススメの逸品
いつも買い物するサツドラ(ドラッグストア)で買った(こうた)のは、 特売だった冷凍食品の柔らかひれかつです。ちなみに価格は397円です。 今日は、この冷凍のひれかつを油で揚げないでコンベクションオーブンで調理します。 油…
オススメの逸品
10月から始まったNHKの朝の連続小説の舞台が私の出身地東大阪と長崎五島って最近知り、しかもロケで私の地元の商店街が使われたとかで、アマゾンプライムビデオからNHKオンデマンドを契約して二週間分(15分10話)を本日観た…
オススメの逸品
昨日、夏に一緒に働いていたメンバーを自宅に招いてピザを振る舞いました。 ホームベーカリーでピザ生地を作り、出来た生地を2等分にしてHMO-F100コンベクションオーブンで焼いたらモチモチ系のピザでして皆、大絶賛!マツカタ…
オススメの逸品
日立のコンベクションオーブントースターを買ってから調理の幅が増えて増えて仕方がないマツカタです。 今日はコンベクションオーブントースターを使ってノンフライとんかつを作ります。 HMO-F100でノンフライとんかつを作る …
オススメの逸品
最初に言うておきますが、ピザを作るつもりではなかったのですが、家にある材料でピザが焼けそうなので作ってみました。 ホームベーカリでピザ生地作り ホームベーカリーに材料を入れてピザ生地メニューを選択。 45分後にピザ生地が…
オススメの逸品
コープさっぽろ俱知安店に買い物に行ったら、さんまが1匹@149円で売っていたので2匹購入。 と言う訳で、私の中で今ブームのコンベクションオーブントースターでさんまを焼きます。 日立コンベクションオーブントースターHMO-…
オススメの逸品
昨日届けられた日立コンベクションオーブントースターHMO-F100でピザを焼きたくて近くのセブンイレブンにて冷凍ピザの金のマルゲリータ―を購入。 この金のマルゲリータ、めちゃくちゃ美味いって以前にTVで絶賛している放送を…
オススメの逸品
ニセコで1人暮らしを始めて早4ヶ月なんですが、電子レンジを持っていない生活。 私、作り置きして食べる事もなく、電子レンジがなくても問題ないんですよね。 強いて言うならオーブン機能は欲しいと思いオーブンレンジを物色していた…
オススメの逸品
私、A long long time ago昔々に家電の配送、工事の仕事をしていたのですが、色々なメーカーの家電を各家庭に配送工事していたんですよね、奥さん! そんな各メーカーの製品を設置工事していた経験から白物家電と言…
D.I.Y
マツカタ、ニセコ町民となり1人暮らしを始めた訳なんですが、生活家電の洗濯機を持っていないのでノジマオンラインにて購入しました。 Panasonic洗濯機NA-F50B15を玄関配達で購入セルフ設置 購入した冷蔵庫が届けら…
D.I.Y
マツカタ、ニセコ町民となり1人暮らしを始めた訳なんですが、生活家電の冷蔵庫を持っていないのでノジマオンラインにて購入しました。 Panasonic冷蔵庫NR-B17DWを玄関配達で購入セルフ設置 購入した冷蔵庫が届けられ…
家電
ノジマオンラインで家電を購入しようとiphoneのブラウザーで買い物カゴに商品を入れてカード決済(JCB)に進むと、 と決済に勧めません、、 原因を調べて対策してみる事に MYJCBから本人認証サービス「J/Secure…
オススメの逸品
昔、焼き肉屋で焼肉を食べた後に奥歯の一番奥の歯周ポケットって言うんでしょうか、そこに肉片がつまり、、 歯磨き、爪楊枝等でらちが明かず、ネットで検索して辿り着いた商品がジェットウォッシャー。 ジェットウォッシャーが届き奥歯…
オススメの逸品
職場のお姉さんから、 と催促されていてんですが、そのお姉さんは諸事情で私の勤めている会社から離れてしまいました。 これでホームベーカリーは買わなくていいかな?と思っていたら、、 パナソニック ホームベーカリーSD-SB1…
家電
先日、エアコンを自分(DIY)で取り付けるにはリスクが伴うのと取り付けする為には専用道具も必要で元を取るには数台取り付けしないと的な記事を2記事に分けて書きましたが、その続きではありませんが元エアコン工事屋だった私の経験…
D.I.Y
たぶん、前記事でエアコンを自分(DIY)で取り付けようかと思うのを諦めた方が多いかと思いますが、エアコン取付の工程の続き(室外機取り付け)を書きますね。 エアコン取付工程 室外機取り付け 外壁側に行き配管を接続 室内機を…
最近のコメント